寒くなり体調も崩しがちな季節。 下痢をすると脱水症状を起こしやすくなるので注意が必要です。 下痢になる原因として、消化不良やウイルス感染など考えられます。 日頃から子どもの便の状態や体調に気を配ってあげましょう。 下痢の状態にもよりますが、腸の機能が完全に回復するまでに1週間ほどかかります。 回復するまではお腹に優しい食事が良いですね。
★食事のポイント★ ①消化に良い食品 脂や繊維の多い物は消化に時間がかかり、腸に負担をかけてしまいます。 お粥やうどんを柔らかく煮た物、脂の少ない白身魚や豆腐は消化に良いです。また、野菜は食物繊維の比較的少ない人参や大根などがおすすめです。りんごはペクチンが多く、便を固める作用があります。果汁やすりおろしたりんごを食べるのも良いですね。 ②温かい食事 冷たい物や香辛料などは腸を刺激してしまいます。 食事や水分補給の際には、温かい野菜スープやお茶を飲みましょう。 ③よく噛んで食べる 1回の食事量を減らし、数回に分けてゆっくりよく噛んで食べましょう。